Windows Of The World

EDGE OF FOREVER

EDGE OF FOREVER

Let The Demon Rock 'n' Roll

2005 Spiriual Beast

★★★★☆

イタリアのメロディアス・ハードロックEDGE OF FOREVERの2nd。前作よりすっきりした印象ですが、相変わらずTALISMANを彷彿させるクラシカルなギターとボブ・ハリスの表現力豊かな中高音域の声はカッコイイです。今作はプログレっぽい展開の楽曲もあって、メロディに柔軟さが出てきた気がします。 スローチューンもドラマティックで聴きやすく、とてもクオリティの高いサウンドに仕上がっています。北欧系のメロハーが好きな方はオススメです。

EDGE OF FOREVER

Freeding The Fire

2004 Nippon Crown

★★★★☆

TALISMANのマルセル・ヤコブがプロデュースしているイタリアの正統派メロディアス・ハードロックEDGE OF FOREVERのデビューアルバム(プロジェクト)。往年のオーソドックスなハードロックではありますが哀愁味を帯びたメロディが心をトキメカセ、個々のナンバーは基本的にキャッチーでポップな曲が多いです。このアルバムで唯一印象的だったのが、スローナンバーの#5で、物悲しく語りかけるような印象的なイントロと美しいサビメロが楽しめます。この曲でアレッサンドロ・デル・ヴェッキオのkeyboardの評価はグッと上がりました。素晴らしいです。それからAXEのシンガー、ボブ・ハリスのウエットで柔らかいタッチの歌メロはホント絶品だし、構成も悪くないので楽曲の完成度は高く全体としては及第点ものです。 ジェフ・スコット・ソートやイゴール・ギアノラもゲスト参加しています。ただ少し残念なのが、グッとくるハードチューンが1曲も無い事ですね。